みなさん、こんにちは。
去年の元旦のブログで2022年の目標を立て、その目標の達成と1年間を充実させるために毎月1回進行状況などの振り返りを設けてきました。
無事に向き合い続けることができ、目標に立てただけで満足する今までの年とは一味違う1年にできました。
今日は1年の総まとめです。
それではいってみましょう!
前月の記録はこちら👇️
2022年の目標
・ブログ月10回更新する
・インスタ毎日更新する、フォロワーを増やす
・Twitterフォロワー100人目指す
・個人資産 300万円を目指す
・家の物を減らしスッキリと生活する
・息子くんのハーフバースデー、1歳バースデーをしっかりする
・実家に3回以上帰省する
ブログ月10回更新する
1年:86タイトル
(毎月平均7タイトル)
毎月10タイトルの更新はできなかったものの
、ブログをやめることなく1年間続けられたことはとても大きかったです。
1年間色んなこと書きました!
目標に掲げたおかげで続けられたと言っても過言ではないです。
2023年もみなさんに良き情報や他愛のない日常をお送りしていきます!
2022年の振り返り記事はこちらからご覧いただけます👇️
インスタ毎日更新する、フォロワーを増やす
1年:117人→222人
合計105人増
毎日更新は難しかったですが1年間でフォロワーは約2倍に増えました。
フォローしてくださってる方ありがとうございます!
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムでは転勤族についてや、各地の美味しい食べ物、ブログの更新などを紹介しています!
フォローして見ていただけると嬉しいです!
Twitterフォロワー100人目指す
1年:30人→47人
合計17人増
Twitterのフォロワーはなかなか増えず目標には全然届きませんでしたが、フォロワーでない方からもいいねを頂く事も多くなってきたのでこれからも続けていこうと思います。
息子くんの成長記録なんかも載せています💗
個人資産 300万円を目指す
1年総額 230万 → 277万
(端数切り捨て)
今年は初めて全くお仕事をしない1年でしたが、育児休業手当のおかげで生活費も出しつつ、自分の貯金を少しですが増やすことができました。
2023年は保育園が決まらなければ、ついに無職になってしまうので、その場合どうするかを考えなければいけません。
家の物を減らしスッキリと生活する
今年は主に洋服を整理し、持っている服は半分以上減らすことができました。
随分とすっきりし、衣装ケースは1つ半、クローゼットにかけている洋服もパンパンに入れていたのが間隔を取れる程になりました。
しかし、間は家全体のものは息子くんの成長につれて増えていて、ごちゃごちゃしたままとなりました。
2023年は家全体をスッキリさせていただいたと思います。
息子くんのハーフバースデー、1歳バースデーをしっかりする
💮ハーフバースデー:スタジオアリス
1歳バースデー:スタジオマリオ・餅踏み・選び取り・家の飾り付け
息子くんのバースデーは全て満足のいく出来で終えることができました。
ハーフバースデーのスタジオアリス撮影についてはこちら👇️
1歳の誕生日についてはこちら👇️
1歳のスタジオマリオ撮影についてはこちらは👇️
是非参考にしてみてください。
実家に3回以上帰省する
1年:3/3回
お仕事をしていなかったため自由に動くことができ、目標にしていた3回の帰省は無事クリアすることができました。
これも旦那さんの理解あってこそです。
2023年はお仕事が始まる可能性や、保育園に入れない場合は無職となるため、今回のように帰れないとは思いますが、できる限りわたしの両親にも息子くんを合わせてあげられるよう、帰省していきたいです。
まとめ
毎年1年の目標を立てるまではするけど、結局継続しないまま毎年過ぎていたなというのを思い出し、毎月きちんと振り返れば1年目標に向かって取り組むことができるんじゃないかなと思って振り返ってきました。
2022年は初めて1年を通して目標に取り組むことができ、とても充実した1年となりました。
さてみなさん、今年の目標は立てましたか?
立てた目標は継続し実行することに意味があると思うので、1年の始まりに目標を決めて一緒に毎月振り返りましょう!
今年も目標を決め、月1回振り返る日を設けブログに残していくので、ぜひコメント欄で目標と進捗教えてくださいね。
最後までご覧頂きありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます
皆様のおかげでアラサー主婦ブログランキング1位になりました!
今後もより良い更新をしますので、引き続きよろしくお願いします
クリックで励みになります️
Twitter・Instagramもやっています。
こちらのフォローも是非よろしくお願い致します