みなさん、こんにちは。
離乳食を始めて早くも1ヶ月が過ぎ、大分慣れてきました。
既に2回食になっていますが、1ヶ月目の離乳食についてスケジュールや息子くんの様子などまとめました。
離乳食については献立を考えるのが大変なので、本を買ってそのスケジュールで進めています。
本の使い勝手についてもご紹介!
これから離乳食を始める方、既に離乳食始めている同志のみなさんにも参考になれば幸いです。
離乳食を始める前の準備についてはこちら👇️
この本を参考にしています
私が使っているのはこちらの離乳食本!
離乳食を始めた当初から、正直何をどれくらいずつあげたらいいのか全く見当がつかなかったので、何か目安になるものが欲しいなと思っていました。
調べているとAmazonで365日の真似するだけのこちらの本を発見!
これええやん!って思ったら、Amazonさんわたしにタイマー付きで割引して購入を進めてくるじゃないですか!
いやいやこれ買うしかないやろ
まんまと思うつぼですよ。
気になってたし、時間ないし、結果かなり安いしてことで電子書籍で購入させていただきました。
電子書籍にして良かったところは献立をすぐに見れるので、買い物中に足りない食材を確認できるところ。
離乳食の進め方や調理方法はもちろんですが、何よりも今日はこれをあげてくださいとしっかり決まっているところがわたしとしてはかなりgoodです。
1ヶ月の離乳食スケジュール
基本的には本のスケジュール通りに進めてはいましたが、余裕がある時は新しい食材にチャレンジしたり追加して食べさせたりもしました。
最初の1ヶ月は割と簡単
最初の1ヶ月間はおかゆだけからスタートし、プラスして野菜となるので決められたものを事前に準備してあげました。
小さじで何杯と記載があるので迷わず進めればいいのがとても楽。
ベビーフード中心で進める予定でしたが、すべてブレンダーでどろどろにするだけだったので自分で作ってあげられました。
息子くんの反応
息子くんに離乳食をあげてみて、ありがたいことにすべて食べてくれています。
残したのは1回きりでした。
それくらいちゃんと食べてくれるので作りがいもあるし、小松菜やほうれん草などの苦い食材も一切嫌がることなくスムーズに進みました。
唯一麦茶はあんまり好きじゃないようで好んで飲みません。
水分補給をして欲しいので時々ジュースに変えて飲ませています。
追加した道具
離乳食を進める上でいくつか道具を追加したので紹介します。
エプロン
スリーコインズで売っていたクマのエプロン。
可愛すぎる…
ですが食べてる時に袖部分を口に入れていろんなところを触ってしまうので、逆に離乳食汚れが広がってしまったためつかみ食べから使用しようと思います。
今は布製のスタイで食べさせています。
布でも洗濯で汚れは綺麗に取れますし、飲み物などの液体もすぐに吸収してくれるので使い勝手がいいです。
シリコンのスタイももう少し大きくなったら検討します。
コップ
飲み物は頂き物でコップをもらっていたのですが6ヶ月から用だったためそれまではスプーンで少しずつ飲ませていました。
途中で面倒くさくなり哺乳瓶に変え、その後自分で持って飲む癖をつけさせるために哺乳瓶の吸い口のついたコップに変えました。
物をつかむ力も強くなって自分で掴んで口に入れて飲んでいたりします。
冷凍用タッパー
※画像クリックでAmazonへ飛べます!
友人から使わなくなった冷凍タッパーをもらったのですがこれがすごく使いやすい!
普通の製氷機だと固いので取り出すのに大変なんですが、このタッパーは後ろの押し出し部分が柔らからいので一個ずつポロンと取れます。
また1キューブも大さじ1杯と分かりやすくてとっても使い勝手が良いです。
おすすめ!
まとめ
離乳食を始めてみて最初はベビーフードに頼る予定でしたが、意外と自分で離乳食ストックを作り進めることができています。
それは息子くんが好き嫌いせずパクパク食べてくれることが大きいです。
そして始めたばかりの5ヶ月から食べれる離乳食のベビーフードの種類が少ないことも始めてみて初めて知りました。
(アカチャンホンポなどのベビー用品売場には少ないながらも色々ありますが、スーパーや薬局はかなり少ない)
料理が苦手のわたしでもなんとかやれています。
意外となんとかなります。
現在既に2回食を進めています。
また1ヶ月の離乳食スケジュールも含めてまとめますのでお楽しみ。
インスタではリアルタイムで毎日離乳食の献立を載せています。
献立考えたくないよーって方、ぜひチェックしてみてください。
ぜひフォローもよろしくお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
[…] 【生後5ヶ月】離乳食スケジュール・進め方をご紹介!参考本は?ベビーフ… スポンサーリンク […]
[…] 【生後5ヶ月】離乳食スケジュール・進め方をご紹介!参考本は?ベビーフ… […]