みなさん、こんにちは。
離乳食もついに3回食に突入。
どろどろの液体からスタートしてだんだんと固形になって行く様、成長とともに準備の大変になってきてああ涙。
生後9ヶ月の離乳食についてスケジュールや息子くんの様子などまとめました。
離乳食については献立を考えるのが大変なので、本を買ってそのスケジュールで進めています。
後期のタイミングでまさかの離乳食本、新しいものにしました!
こちらの本の使い勝手についてもご紹介!
これから離乳食を始める方、既に離乳食始めている同志のみなさんにも参考になれば幸いです。
前回の記録はこちら👇️
離乳食スケジュール
3回食を初めてすぐ挫折。
材料もメニューも多くて毎回大変すぎる。
お休みを挟む日が多くなり、ついにお手上げ!
新しい離乳食本を購入し、3食の生活を乗り越えました。
ついに3回食スタート
最初は手づかみで食べさせることも練習させるために毎食1品はつかみ食べができるようなものを意識して作るようにしました。
今まで使っていた離乳食本ですが、作り置きをするにも品数が多くうまく行かず毎食作っていたので、食べさせるまでに時間がかかっていました。
食べる時間がずれ。
お風呂の時間がずれ。
と時間配分がとても大変になりました。
これは続けられないわーと思い、意を決して作り置きのできる離乳食本を新たに購入することにしました。
そして本屋さんでとっても素敵な離乳食本に出会うことができました。
うたまるごはんとの出会い
本屋さんで見つけたうたまるごはんの離乳食本。
インスタでレシピを挙げている有名な方のようですが、わたしは存じ上げませんでした。
この本の魅力はとにかく美味しそう!
大人が見ても美味しそうで、1週間分をまとめて作り冷凍。
毎日食べさせるメニューも決まっているのでチンして食べさせるだけという超便利で親切な本です。
ここまできて離乳食本を変えるのはどうかなと思ったのですが、続けられなくて苦痛に感じるぐらいであれば少しでも楽になるよう新しい本を試してみることにしました。
離乳食本買って正解
結果的に離乳食本買ったのは大正解でした。
うたまるごはんの離乳食本本当におすすめです。
最初からこの本にしておけばよかったなぁと思うくらいでいい本でした。
2022年4月発売なのでスタートからは買えなかったんですけどね
なんといってもこの本のすごいところは再現率の高さ!
離乳食がかからず料理本というのは何冊か読んだことはありますが、実際に作ってみるとなかなかうまくいかないことが多かったですが、うたまるごはんは料理嫌いなわたしにでも作れてしまうのです。
まさに本通りを作ることができました。
それはなんといっても作り方の工程の記載がとても丁寧でわかりやすいことが大きいかと思います。
最も効率の良い方法で写真付きで手順を教えてくれるので、その通りに進めていくだけという楽チンさ。
本来1週間分を2時間程度で作れるくらいの肯定だと思いますが、わたしは要領が悪く3時間~3時間半ぐらいかかってしまいました。
ですがこれで1週間21食分は楽ができます。そして何より、作っていてとても楽しいのです。
もぐもぐ食べてくれています
今までの離乳食はお世辞にも美味しそうには見えなかったのに、ぱくぱく食べてくれていた息子くん。
さて明らかにぼくの食べているもの変わった?と思うくらい変化した離乳食を食べてくれるのか、と少々不安ではありましたが全く問題なし!
とっても美味しそうに食べてくれました。
そりゃそうだよ
だって大人が見てもおいしそうだもん
実際美味しかったのです、一口拝借!
うたまるごはん最高!
材料も無駄なし!
1週間に使う食材の種類や量はまとめて記載があるので必要なものがすぐわかり効率よく買い物もできますし、節約にも◎
余った材料は大人ごはんで消費!
小松菜の登場が多いのですが、葉の部分しか使用しないので我が家の食卓にならびがちです。
そしてそれを見て旦那さんには、息子くんの離乳食の残りだなと見抜かれています。
悲劇!初期食器全滅
以前別の記事でも書きましたが、電子レンジで哺乳瓶の消毒をした時、誤って500Wのところを600Wで加熱してしまい、中に入れていたプラスチック容器が溶け出し、その煙で蒸された全ての製品達を駄目にしました。
立ち直るのに時間がかかりました。
なんでもかんでも除菌していたため詰め込んでいたせいで被害大。
しこたま凹んだあと、ずっと使っていたものばかりなので替え時だったのだと思うことにしました。
そしてこれをきっかけに、そもそも除菌とはいつまでするものなのか調べました。
なんとネットでは6ヶ月頃で辞めていいという情報を目にしました。
哺乳瓶などを除菌しても、はいはいなどを始めると色々なものを口にするためあまり意味がないからのようです。
そうなんだ!
除菌を辞めるという考えが全くなかったため、今回の事件がなければおそらく哺乳瓶を使い続けている間は除菌し続けていたと思います。
このタイミングで除菌するのも辞めることにしました。
いいきっかけになりました。
コップは外でも使えるようにステンレスのものを買いました。
コップが変わるとすぐに飲み物を飲むことを嫌がるので、馴れさせることと外出でも違和感がないように家でも使用しています。
まとめ
今回離乳食を始めてからずっと使っていた離乳食本を変えるという変化がありましたが、わたしにとってとても良い結果になりました。
思い切って変えて正解でした!
インスタではリアルタイムで毎日離乳食の献立を載せています。
献立考えたくないよーって方、ぜひチェックしてみてください。
ぜひフォローもよろしくお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています
このブログがよかったら是非ともクリック頂けますと嬉しいです
Twitter・Instagramもやっています。
こちらのフォローも是非よろしくお願い致します
[…] 【生後9ヶ月】離乳食スケジュール・進め方をご紹介!参考本は?ベビーフ… スポンサーリンク […]